
宅地建物取引士
相続診断士
(一般社団法人 相続診断協会)
福祉住環境コーディネーター2級
女性のマンション購入サポート
相続・実家の悩み相談
わたし小栗は、不動産仲介の営業として15年目を迎えました。当初、ホテルでの接客とは全く畑違いの世界で戸惑うことも多かったのですが、最初に仕事を教えてくれた上司からのアドバイスで、すぐにこの仕事が大好きになりました。
「もし目の前のお客様が自分の家族や大切な友人だとしたら、その希望を叶えるためにあれもこれもしてあげたいと思うでしょう?それと同じ気持ちでお客様のことを一番に考えていたら、こんなに楽しくて、こんなに喜ばれる仕事ってなかなかないよ!」
実際にやってみたら、「仕事、楽しい!!」
もちろん、行き過ぎたり足りなかったり、空回りしたり…今も試行錯誤の真っただ中ですが、気が付いたらビジネスライクでドライな仕事がすっかり苦手になってしまっていました。じっくり取り組む営業姿勢を大事にしたいので、次から次へとオートマティックに進めていくことはできませんが、ご縁のあったお客様には家族同様に心を寄せて誠実な気持ちでお手伝いさせていただきたいと思っています。
のちに大手不動産仲介会社に転職し営業キャリアを積む

宅地建物取引士
空家空地管理士
(NPO法人空家・空地管理センター)
1級建物アドバイザー
空家・空地の管理・利活用
任意売却
知人の紹介で不動産仲介という仕事を知った時には、"何となく面白そう"が第一印象でした。そしてやってみようと決意したとき、具体的にどんなことをするのかもよくわからないながらも、お客様の大切な「財産」に、「人生」に直接かかわることになるのだという緊張感を持ったことを覚えています。
それから15年が経ちましたが、その緊張感は今も全く変わることがありません。初めてお客様とお会いするとき、新しい不動産と出会うとき。私はいつも気持ちの良い緊張感を楽しみつつ、不動産仲介のプロとして真摯な気持ちでお手伝いすることを心がけています。
縁あって名古屋で就職、気づけば名古屋歴の方が長くなりました。
スタート。各所異動しながら営業経験を積む。