Menu

ニュースNEWS

【今日の仕事 オグリ編】案内の立ち合いに豊橋市へ

25.01.19 今日の仕事

こんにちは。昭和くらし不動産のオグリです。

 

今日は朝から名鉄電車に乗って豊橋へ。

 

 

かねてより販売活動を承り中の『シャンボール豊橋』へ、ご見学の立ち合いに行って参りました☺

 

今回は、他業者さんがお客様を連れてきてくださるご見学で、売主様担当業者である私はあくまで立会人なのですが、本当に良い物件(お部屋)なのでついつい営業したくなってしまいます(笑)

気に入っていただけていたら良いのですがいかがでしょうか??
ぜひぜひ朗報をお待ちしたいと思います!

 


来月10日・11日に「安久美神戸神明社」で催される『豊橋鬼祭』の紹介で、駅改札に大きな赤鬼像。『豊橋鬼祭』は国の重要無形民俗文化財にも指定されていて、東三河地方に春を告げる祭りとして古くから親しまれているんだそう。
こんな寒い毎日ですが、春は少しずつ近づいているの…かな??

【今日の仕事 ヤマダ編】物件調査のため江南市役所へ

24.10.29 今日の仕事

今日のヤマダは、物件調査のため愛知県江南市の市役所へ。

 

先日から販売のご依頼をお受けしている物件の補足調査と、取引に必要な書類をいただきに行っています☺

 

いただく書類は「固定資産公課証明書」というもので、不動産一つ一つに税金の基となる評価額が記されている大事なもの。
不動産を売買する際にかかる税金はこの評価額をもとに計算します。

不動産の評価価値がわかるとても大事な書類ですので、誰でも閲覧できるものではなく、もちろん取り扱いも慎重にしなくてはなりません。
幸いこれまでトラブルになったことはありませんが、お客様の大事な、いわば個人情報ですから、トラブルがないのが当たり前という基準で慎重に扱っていかなきゃいけませんね。

 

さて、明日水曜日は弊社定休日ですが、引き続き電話やメールでのお問い合わせは通常どおり承ります。

身近な不動産のお困りごと、物件見学のご予約などどうぞお気軽にお問い合わせください。
皆様からのご相談をお待ちいたしております。

 

 

 

【今日の仕事 オグリ編】契約書類の整理を黙々と

24.07.16 今日の仕事

こんにちは。昭和くらし不動産のオグリです。

 

先月から少しずつですが、社内の書類整理を進めています。

おかげさまで開業から12年がたち、書棚がいっぱいになってきました☺

ペーパーレス化が進みつつあるこのご時世ですが、契約書や重要事項説明書の控え、お客様との打ち合わせメモ、関連する調査報告書など、とりあえず紙で取っておきたい派の私はなかなか身軽になれません💦

それでも場所には限りがあるので、ようやく意を決して☺

 

調べたところ、取引の帳簿については5年、犯罪収益移転防止法による本人確認情報は7年という保存期間が定められているものの、宅建業者における契約関連書類(売買契約書や重要事項説明書の控えなど)の保管期間には特に定めがなく、慣例的に10年を目安にしている業者が多いとか。

 

そこで引き渡しから10年以上経過した契約書、重要事項説明書はスキャナーで取り込んで案件ごとに整理して、スティックで保存。

 

開業して初めて契約した天白区のマンション、お客様からご紹介いただいた清須市の戸建て住宅などなど…懐かしくて手が止まっちゃいます(笑)

 

こうして改めて見返してみると、一つ一つの契約すべてが決して「当たり前」なんかではなく、お客様から頂いた大切なご縁なんだなとありがたく感じられます。

これからもたくさんのご縁を頂きながら良い仕事をしていきたいです✨

 

どれもこれもお客様の大事な個人情報なので、取り込んだ後はシュレッダーへ。

ちょっと名残惜しい気もしますが、情報流出は大事故ですのでしっかりとね!

この夏しばらく、この作業続きます☺

 

 

 

【今日の仕事】物件調査そしてご近所にチラシをポスティング

24.07.11 今日の仕事

こんにちは。昭和くらし不動産のオグリです。

 

さて、本日は愛知県半田市の「レインボー旭町壱番館」周辺で物件調査と広告をポスティングしてまいりました。

 

チラシのポスティングは、物件をお預かりすると必ず行う私たちの販売のルーティン。とてもアナログな手法ですが、これ、意外と反響を頂けるんですよね。何気なく目に入るチラシが、積極的にネット広告をチェックするほどではないけれど、何か近所で希望に合うものがあれば引っ越したいな…という潜在的なニーズに届くのかなと思います。

今日は物件ちかくの賃貸マンションさんへ合計500枚。

良いご縁がいただけるといいなと思います☺

 

それにしても、「レインボー旭町壱番館」の周りにはイオンがあり、ドラッグストアがあり、ファストフード店があり…と本当に便利。あと、私は個人的にコインランドリーが近くにある(イオンの駐車場の一画)のがいいなと思いました。こんな梅雨時、大型の乾燥機で乾かしたふわっと感ってやっぱりいいですよね!布団や毛布など自宅では洗いにくいものをさっと放り込んで、待っている間にイオンでお買い物…ってのも効率いいなと思います。

 

もちろん、立地だけでなくお部屋の使い勝手や日当たり眺望などもおすすめの「レインボー旭町壱番館」、ぜひぜひ皆様ご覧になってみてくださいね!

 

 

 

 

【昨日の仕事・ヤマダ編】親族間売買の打ち合わせで再び大垣市へ

24.06.22 今日の仕事

こんにちは。昭和くらし不動産のオグリです。

 

さて、昨日のヤマダの仕事☺

先日「親族間売買」についてご相談承った岐阜県大垣市のお客様のもとへ、再度打ち合わせに行って参りました。

 

くどいようですが、「親族間売買」とは文字通り
不動産を親族同士で売買する契約方法ですが、あまり一般的な取引ではないため資金調達に住宅ローンを利用する場合は、金融機関探しがしばしばネックとなります。

先日の初回面談では、お客様は着手に迷っていらっしゃるご様子でしたが、成人したお子さんの中にご協力いただける(買主様になっていただける)方が見つかったとのことで、さっそく2回目のお打ち合わせに行って参りました。

 

長期にわたる住宅ローンでは、ご本人の返済能力として継続的な収入が見込めるお仕事についていらっしゃるかが大きな審査のポイントとなりますが、同時に物件の査定額から計算した売買価格の設定が、金融機関との交渉で大きなウエイトを占めます。金融機関探しも大事な私たちの仕事ですが、それ以上に後者の査定額の算出が不動産業者として大切な役目。これは私たち不動産仲介業にしかできない仕事です。

 

今回頂いたご相談、まだまだ成就までにはお時間がかかりそうですが、お客様のこれからの人生のためにも良い選択肢がご提示できるといいなと思っています。

google mapへ移動